アクセスマップ

プジョー千里

住所〒565-0862
大阪府吹田市津雲台7-4-6
Googleマップでみる

TEL06-6831-0407

営業時間10:00-19:00
※通常営業をいたしております但しサービス最終受付 17:30

定休日毎週火曜日、第2水曜日
※2025年5月7日(水)・5月13日(火)・5月14日(水)は休業日とさせていただきます。

アクセス方法千里万博公園に隣接する千里ニュータウンの中心、
津雲台に位置しており、
近くには阪急千里線「山田駅」、
大阪モノレール「山田駅」、
および地下鉄「千里中央駅」があります。

スタッフブログ

地球にやさしいエコドライブで

[2007/11/30]
地球にやさしいエコドライブで
 
最近ガソリンの価格の高騰もあって、燃費よく走れて環境にやさしいエコドライブのおすすめをいくつか紹介します。

①ふんわりアクセル

やさしい発進で

普通の発進より少し緩やかに発進するだけで11%程度燃費が改善します。
(最初の5秒で時速20キロが目安です)
時間に余裕をもったやさしいアクセル操作は安全にもつながります。


②エアコンの使用は控えめに

車内を冷やしすぎないで

お天気に応じてこまめに温度・風量設定の調整を行います。
特に夏場の設定温度を下げすぎないことがポイントです!
例えば外気温25度の時に、エアコンを使用すると12%程度燃費が悪化してしまいます。


③アイドリングストップ

無用なアイドリングでの駐停車は×!

10分間のアイドリング(ニュートラルレンジ・エアコンOFFの場合)で130cc程度の燃料を浪費します。
待ち合わせや荷物の積み下ろしのための駐停車の時には、アイドリングは止めるようにするとよいです。


④タイヤの空気圧はこまめにチェック

タイヤの空気圧を適正に保つように点検・整備を

タイヤの空気圧が適正より50kPa(0.5Kg/cm2)不足した場合、市街地で2%程度、郊外で4%程度、それぞれ燃費が悪化します。
また安全な運転のためにも、タイヤの空気圧を含めた定期的な点検をおすすめします。


⑤不要な荷物は積まずに走行

必要のない荷物は車に積まないように

100kgの不要な荷物を車に載せて走ると、3%程度燃費が悪化します。
車の燃費は荷物の重さに敏感です。
一度、トランク等に運ぶ必要の無い荷物がないかチェックしてみてください!




環境にやさしく燃費のよいエコドライブで安全運転を心がけてください。